- Release
- 2015.03.17
空前のスベリ王
どうも弟子の前田です!
先日、吉田さんに同行させてもらい立川志らくさんの独演会に同行させて頂きました!
人生初落語
面白いのなんの、これが話すということなのかと痛感致しました、、、
話の始めから終わりまで笑いを誘導されているかのよううなオチにつながるさまざまな伏線、すぐに場面が想像できてしまう程の志らくさんの表現力まさに圧巻でした!
特に志らくさんの女性の表現、、、(照)
そういえば、最近、ふと高校時代のアダ名を思い出しました。
空前のシケ王
意味:やるネタ、話すネタでことごとく場の空気を凍らせてしまう天才
そうです。この20年間スベリ続けてきたのです。
高校時代、最も得意であった科目が国語
ん?何かがおかしい。(笑)
とりあえず、面白い話ができるようになりたいです。
そのためには落語や話が上手な人のトークショーなどに触れる。
話のネタになるような珍しいことを体験する。
こういったことから始めていこうと思います。
大学生という自由時間がたくさん取れるこの時期にやれることは全部挑戦してみる。
自分は今のこの時期をそういう時期と捉え、どんなことにもチャレンジしていきたい
(reported by 前田)